上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[PR]
台湾師範大留学
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
東京事務所の恩田です。
今週末、29日(金)30日(土)、有楽町の国際フォーラムにおいて、独立行政法人科学技術振興機構主催の、
日中大学フェア&フォーラムが開催されます。
日本から50校、中国側から34校の大学が出展し、大学間の交流、協力、協定を促進する一大イベントです。
我々日中文化交流センターは今回、中国側主催者の、中国教育部留学服務中心からの来日団の、滞在中のコーディネートを受託しています。
なにしろ100名に及ぶ大来日団。しかも全員が、中国の教育会で一定の地位のある方々なので、我々としても気合いが入っています。
日中文化交流センターの、中国留学エキスパートとしての最大の強みは、このようなイベントを通して中国の各大学や機関との連携を緊密に図り、情報を得て、地ならしをしていることに他なりません。
日中双方の学術交流は、留学のみならず、さまざまな分野で今後さらに活発になっていくと思います。
中国の大学に興味をお持ちの皆さまは、ぜひのぞいてみてはいかがでしょうか。
スポンサーサイト
[PR]
台湾師範大留学
テーマ:中国留学 - ジャンル:海外情報
- 2010/01/27(水) 12:00:47|
- イベント情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0